2025/11/01,08,15,22,29 11月のおはなし会(明野図書館)

☆育児コンシェルジュによるおはなし会☆
第1、第2、第3、第5土曜日(11/1,8,15,29) 11:00〜【育児コンシェルジュ】
 育児コンシェルジュが、育児に関するよろず相談に対応いたします。

☆お誕生日おはなし会☆
第4土曜日(11/22) 11:00〜【育児コンシェルジュ&図書館スタッフ】
11月お誕生日おはなし会

事前のお申込みは不要です。気軽にスタッフへお声掛けください。

▲このページの先頭へ戻る

2025/11/05,15,19,23 11月のおはなし会(中央図書館)

  • 11月5日(水)午前11時〜 赤ちゃん向けおはなし会
  • 11月15日(土)午後2時〜 朗読ボランティア「野ばらの会」
  • 11月19日(水)午前11時〜 おはなし会おはなし会&おたんじょう日会(毎月第3水曜日) ※何月生まれでも参加OK!
  • 11月23日(日)午後2時〜 読み聞かせ「あすなろの会」おはなし会
  • 場所:中央図書館児童室おはなしコーナー ※すべて申込は不要です。

▲このページの先頭へ戻る

2025/11/22 11月の映画会『めんたいぴりり』(中央図書館)

日時:11月22日(土)午後2時〜
場所:中央図書館(視聴覚室)※申込不要・入場無料※
めんたいぴりり (上映時間:99分)
日本で初めて明太子を売り出した「ふくや」創業者の実話を元にした博多ホームコメディ。映画第2弾。中洲の食料品店「ふくのや」の店先にタコ焼きの屋台が現れる。商売の邪魔だと反発する従業員たちを前に、俊之は迎え入れる。
出演:博多 華丸、富田 靖子ほか
11月22日映画会「めんたいぴりり」
事前のお申込みは不要です。当日、中央図書館(視聴覚室)まで直接お越しください。

▲このページの先頭へ戻る

2025/11/16 11月のわくわく図書館DAY『おはなし会&スノードームを作ろう!』(中央図書館)

自分だけのスノードームを作ろう! 日時:11月16日(日)午前11時〜正午 ※事前申込制・先着順 定員に達しましたので受付は終了しました 場所:中央図書館(創作室) 対象:小学生 定員:5名(先着順) 申込:11月1日(土)〜 中央図書館カウンターまたはお電話(24-3530) 9月21日

▲このページの先頭へ戻る

2025/11/16 11月の映画会(明野図書館)

日時:11月16日(日) 一回目 10:00〜11:50 二回目 14:00〜15:50
場所:明野図書館 視聴覚室
内容:「ロスト・キング」
  監督:スティーブン・フリアーズ 主演:サリー・ホーキンス
  上映時間:108分

 英国王リチャード3世の遺骨発見の立役者となった女性のヒューマンドラマ(実話)
 フィリッパ・ラングレーは、職場で上司から理不尽な評価を受ける。
 息子の付き添いでシェイクスピア劇「リチャード三世」を鑑賞した彼女は、
 悪名高きリチャード三世も自分と同様に扱われてきたと感じ歴史研究にのめり込む。

☆二回とも同じ内容です(^_^)/☆
お申し込みは不要です。当日明野図書館にお越しください。
映画会「ロスト・キング」

▲このページの先頭へ戻る

2025/11/09 『おはなし音楽会』(明野図書館)

筑西市誕生20周年&明野図書館開館40周年 記念企画

Ensemble le destin クラリネットコンサート
日時:11月09日(日) 開場:13:30 開演:14:00
場所:明野図書館 視聴覚室
出演:Ensemble le destin(アンサンブル デスタン)
    光山亜希子(こうやまあきこ)
    鈴木恭子(すずききょうこ)
   ※東邦音楽大学クラリネット専攻卒 ユニット
入場無料 年齢制限なし 定員30名 事前予約制(先着順)
残り僅かです。お早めに!
明野図書館カウンターまで、または、お電話(0296-52-2466)で。
 ↓ ポスターをクリックするとプログラムが開きます
ハロウィンパーティー2025

▲このページの先頭へ戻る